fc2ブログ

2023-03

4月1日より旧工場が解体されます。

石渡です。
本日、内ノ脇旧工場、自宅へお別れを伝えてきました。明日から解体が始まります。
今は壊れて、無残な姿ですが家族、従業員の思い出が沢山詰まっている大切な場所です。

旧工場


旧工場での再開も望みましたが、防潮堤設置の関係でこの場所での再開は諦めなければいけませんでした。
防潮堤の内側になる為私が生まれた住所共々なくなってしまいます…。

工場内


私はこの場所から桜土手を通り小学校、中学校へ通学しておりました。通学途中に野イチゴや桜の実を食べたり、ランドセルの持ち合いや石蹴り、お腹が急に痛くなって走って帰った事…など色々な思い出がよみがえってきました。

_DSC0285_convert_20130331195221.jpg


しかし被災地の時間は進んでいます。沢山の思い出を胸に新たなスタートを切りたいと思います。
今までありがとう…
内ノ脇387-4。

気仙沼の桜はまだ蕾でしたが春はもうすぐです。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ishiwatashoten.blog27.fc2.com/tb.php/111-42d77530
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

プロフィール

ふかひれの石渡商店

Author:ふかひれの石渡商店
鮫の水揚げ日本一!宮城県気仙沼の地で昭和34年よりふかひれ専門店として製造、販売を手がけております。

Twitter

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

news (29)
震災から (4)
被災地応援ファンド (4)
日常 (3)
震災後の会社 (13)
震災後の記憶 (2)
イベント参加 (8)
マスコミ情報 (4)
ブランドの復興 (2)
がんばろう気仙沼Tシャツ (8)
気仙沼復興物産市 (3)
ふかひれ商品 (5)
物産展 (15)
現在の会社 (4)
今月の予定 (1)
お店紹介 (1)
販売支援 (0)

ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 気仙沼情報へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR