fc2ブログ

2023-03

震災後の会社 震災6日目の様子 

震災後6日目、道路は少しづつ瓦礫が撤去され車も通れるように

なってきました。


震災直後は道路も瓦礫の山で歩くのも困難なくらいの

状態で、線路を歩いている人の姿が多数ありました。

IMG_0693_convert_20110526093842.jpg



IMG_0544_convert_20110526092901.jpg

写真は震災3日後の様子です。

近くまで火災があった場所で、まだ煙が少しでていて燃えた後の臭いが

ありマスクもしていなかったので苦しいぐらいでした。



地震後この道を通り、車で避難しました。

その後にここまでになるとは想像もしていませんでした。

IMG_0696_convert_20110526094808.jpg

震災6日目会社に向かって歩いて行くところですが

ご覧のように瓦礫が撤去されて車も通れるようになっていました。


IMG_0712_convert_20110526095433.jpg

火災があった場所が数箇所あり、本来建物があるので見えなかった遠くの建物が

見えるようになっていました。

IMG_0701_convert_20110526095630.jpg

本当にすごい状態でした。

IMG_0730_convert_20110526092732.jpg

泥の中を歩いていきやっと会社の前まで来たときの写真です。

建物はのこっているかのように見えますが中はすごいことになっていました。

この時点では建物の中に入るのは無理でした。

P4110073_convert_20110526102130.jpg

こちらが建物の裏側です。

少し片付けた後なので歩いてこれるようになりました。



つづく


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ishiwatashoten.blog27.fc2.com/tb.php/18-42f3bd84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

«  | ホーム |  »

プロフィール

ふかひれの石渡商店

Author:ふかひれの石渡商店
鮫の水揚げ日本一!宮城県気仙沼の地で昭和34年よりふかひれ専門店として製造、販売を手がけております。

Twitter

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

news (29)
震災から (4)
被災地応援ファンド (4)
日常 (3)
震災後の会社 (13)
震災後の記憶 (2)
イベント参加 (8)
マスコミ情報 (4)
ブランドの復興 (2)
がんばろう気仙沼Tシャツ (8)
気仙沼復興物産市 (3)
ふかひれ商品 (5)
物産展 (15)
現在の会社 (4)
今月の予定 (1)
お店紹介 (1)
販売支援 (0)

ブログランキング

FC2Blog Ranking

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 気仙沼情報へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR